blog.ryow.net

飛んでいる鳥のイラスト。
  • XHTML+CSSを覚えるために昔やったこと

    以前、マークアップエンジニアだったときに僕がHTMLとCSSを覚えるためにやったこと(別にこれを意識してたわけじゃないけど)を挙げてみます。 今ではレイアウトのサンプルサイトがたくさんあって、そこからソースをDLしてきて […]

    3月 23, 2009
  • ProgressionでExternalInterfaceを使ってみる

    非ProgのものをProg化するテストで、ExternalInterfaceを使ってJS通信するサンプルを加工してみました。 で、エラーが起こりまくるので頑張ってデバグしてみると、いろいろ見えてきたのでメモメモ。 ぶっち […]

    3月 19, 2009
  • 写真加工ツールで実用的な例「象印 D-mugスタジオ」

    象印D-mug スタジオ 象印のタンブラー(まほうびんタンブラー)のサイトなんですが、タンブラーのボトルデザインをサイト上で自由にできる機能があります。UIはFlashで、写真をアップしたり、文字を入力したり(自分のPC […]

    3月 7, 2009
←前のページ
1 … 19 20 21 22 23 … 82
次のページ→

blog.ryow.net

Proudly powered by WordPress