-
MacでもFlashでマウスホイールが使えるSWFMouseWheel(SWFObjectのアドオン)
pixelbreaker.com/のエントリの紹介。macでもマウスホイールが必要になる場面は今後増えていくと思う(もしかしたらFlashPlayer10で公式サポートしちゃうのかもだけど)んですが日本語でちゃんとこのア […]
-
Flashをビデオのようにシーク、再生停止できるMovieClipController(ver.2)を公開
僕がよくFlashのテストで使ってるMovieClipControllerを公開します。 これは、Flashにシークバーとボリュームコントローラを簡単につけることができます。 まずはこちらを見てください。 使い方は簡単で […]
-
SWFObjectを使うときに気をつけること
SWFObjectを使って書き出すのは基本なんですが、気をつけるべきことをいくつか。 まず、これが基本形。 var so = new SWFObject(swf/test.swf”, “testID”, “width”, […]