mixiのログインページはFlashの上にHTMLを置いている
mixiのログインページは広告が前面に出てるのは1000万人の常識なんだけど(6月くらいはダイハードのムービーだった)、ログイン用のフォームの位置はそのままで背景だけFlashになっています。
一瞬、分からなかった。小憎いことしよるのう。
種明かしをすれば、普通にFlashを枠の中に書き出して、ログインフォームのHTML(div要素)をCSSで絶対配置にしているだけでした。以下、一部抜粋。
div#login_main { width:720px; height:350px; } div#login_all { position:absolute; top:160px; left:506px; }
div#login_mainはflashで置き換える部分で、この上にabsoluteなdiv#login_all(フォーム)が置いてある。
別に分かれば大したことじゃないんだけど、ここでいうlogin_allはただのHTML-div要素なので、jsからDOM操作でいかようにも動かしたり消したり大きくしたりスライドしたり、色々見た目に面白く弄ることもできる。
HTMLの上にFlashを置いてさらにその上にHTMLを置いて…っていう謎のコンテンツも作れそう。
必要あんのか。